
Web面接とは?
そもそもWeb面接とは何か?
そんなことも分からず就活している学生はいないと思いますが…念の為説明します!(知っている人は飛ばしてね)
①インターネットを使った面接
Webなのでそのままですよね笑
ネット環境は必須です!
②主にzoomで行います。
Web面接ツールで一番有名なのがzoomです。リンク貼っておくので、アプリをダウンロードしといて下さいね!(面接当日にやろうと思うと失敗しますよ笑)
③pcとイヤホンマイクを買いに行こう!
スマートフォンでもWeb面接出来ますが、映りが悪かったりするのでパソコン(iPadでもOK)を用意しましょう!また、音声が聴き取りづらいのでイヤホン、そしてマイクを用意しましょう!(イヤホンマイクがオススメ)
一応オススメのイヤホンマイクのリンク貼っときます(MFI認証なので安心ですよ)
採用担当が見ている3つのポイント
①画面の写り
Web面接で得られる情報の8割くらいは画面からの情報です。
面接官は人間なので画面写りは、とても重要です!
照明の入り具合や、自分がどう写っているのか予め確認してベストな角度、明るさを用意しておきましょう!
部屋が暗い・照明が上手く入らない方向けに照明のリンク貼っときます!(但し、照明飛ばし過ぎて輪郭消さないようにね笑)
②話し方
雰囲気や顔以外の外見の情報は、全く分かりません!
そこで大事になってくるのは「話し方」です!
・緊張や伝えたいことが多い、まとまらないで早口で話す方
・声が大きすぎる、小さすぎる人
は要注意です!
受かりたいなら一度、スマホで撮ってみましょう!
③内容
Web面接で、口下手な人は得する部分かもしれません!
Web面接では、「内容」が普段の面接より、より重視されます!
なぜなら情報量が少なすぎるからです!
カメラに映った顔、声しか情報がありません!ですので、面接官は内容をより重視します!
質問されることを前もって予想しておきましょう!
Web面接注意ポイント!
最近、本当に多いWeb面接の注意ポイントです!一度は読んで面接に臨みましょう!!
①接続が悪い
この時代に、こんなことが起こっている事態ナンセンス(表現が古い笑)
②部屋丸写り
せめてアイドルのポスターは見えない位置に!アイスブレイクの話題にはなるけど…
③ミュートし忘れ
本音が聞こえてるよ!
悲しい気持ちになります…
最近あったWeb面接のエピソード
①飲み会か!?
zoomの背景が「ハワイ」「プリクラ」だったりと、皆さん面接ですよー
画面に映ったのが、上記だとその印象が強すぎて面接どころではないです笑
②リラックスし過ぎ!
部屋でスーツは何か変ですよね?(それでも面接なのでスーツが無難ですが)
だからといってパジャマ?(私はパジャマだと思う)では、面接を受けないで!
志望度低いのかな?常識無い子なのかな?と勘ぐってしまいます。

③歌舞伎!?
Web面接だと「顔」を重視する企業が多いせいか、化粧を気合い入れ過ぎな方がたまにいます。
だけど、そのメイクは…ヘビメタの人?
歌舞伎メイクみたいになっている人は、程々にしましょう!ナチュラルがオススメです!
面接官の中で話題には、なるけどね笑
まとめ
・Web面接はリハーサルしよう!
・質問に対する答えは、より明確にしよう!
・Web面接は、面接が終わるまで静かに!
沢山、書きましたが皆様のWeb面接の内定を期待しています!!