内定を何社も貰うのが当たり前の時代になりました。
そんな時に内定辞退の仕方がわからない・怖い…など相談を受けることが多くなったので就活生の悩みが解決できるかも!と思いこの記事を書きました!
内定を沢山もらった勝ち組の皆さん!内定辞退しまくりましょう!
内定辞退セットとは?
内定辞退セットとは?
就活売り手市場の昨今において、複数の内定をもらう求職者も珍しいことではなく、内定辞退をする人が近年増加していますが、対面でのコミュニケーションを苦手とする若者を中心として、「内定辞退をしたいけどどうすればよいか分からない」「内定辞退が言い出しにくく内定式まで言えないままになってしまう」「内定辞退をするために会いにいったら怒られたので行きたくない」など、内定辞退の方法について悩む人が増えています。
本商品は、このような悩みを抱える人に向けて、内定辞退の手紙用便箋、封筒、キレイにかける文例付下敷きなど、内定辞退に必要なものがすべて入ったセットになっています。
引用元: https://www.horei.co.jp/iec/products/view?pc=1013802
採用担当が選ぶ内定辞退のやり方
基本は2択です(もう一つ必殺技がありますが…)

1.電話して内定辞退
一番シンプルですどうせ辞めるなら会いに来たりしなくて良いのです。
採用担当の電話番号に電話しましょう!ただし、その時に聞かれるのは
・なぜ内定辞退するの?
・どこの会社に決めたの?
は聞かれると思います!また、「会いに来い」など言われた場合は止めましょう言いくるめられるだけです笑
2.内定辞退セットを送る
昨今の流行りですね笑
個人的には一本電話してこいや!と思いますが…使えるものは使っちゃいましょう!
3.絶対ダメ!無視
これが一番うざいです…採用担当としては入社の手続き関係で最後まで判断がつかないので止めて欲しいです!どうしても嫌な場合は、内定辞退セットを使いましょう!
実際にあった内定辞退の体験談

➀「卒業できませんでした…」
もうすぐ春が来ますね。(遠い目)ドラマみたいですね(見てられない)
いつもこの時期になると胸が締め付けられます笑
採用担当からするとそんなギリギリの人生歩いている奴を取らなくてよかった~と思ったり思わなかったり笑
単位はしっかりとりましょう!
➁「あなたの会社より高いレベルの会社に受かったので~」
わざわざ言う必要ある!?本当にいるのが世の中ですね
あんなにいい子だったのに…会社の規模とか知名度で価値観を決める小さい奴です。
大抵潰れるので笑
粛々と辞退の処理をするだけです。
まとめ
内定辞退の仕方、最近はやりの内定辞退セットのことを記事にしました。
内定辞退する際は
・電話
・内定辞退セット(お手紙)
で内定辞退するようにしてください!また、内定辞退したくないのに事態になったり(悲しい)
レベルの高い会社から内定を貰っても自分の中だけで本音はとどめておきましょう!
スタートダッシュがしっかりときれるようにスッキリして社会人ライフをスタートさせましょう!!