通勤の時に手持ちの通勤カバンって使いにくいですよね?お弁当も入らないし書類・PCを入れるとパンパン!挙句の果てにお弁当だけ別で持ってスマホもいじれない!そんな苦痛から解放された通勤カバンを紹介していきます!
問題点を洗い出す!
①何が不満か?
- 物が入らない=容量不足
- 片手が塞がる
- 物が取り出しにくい
▲物が入らない=容量不足
今まで使っていた通勤カバンは一般的なナイロンのブリーフケースなので正直容量が全然足りません↓画像が使っているカバンです。

写真を撮って改めて見ると本当に典型的な通勤カバンだなと・・・ちなみに容量が少ない中身の画像がコレです↓

一応マチが付いておりある程度の物は入るような仕組みにはなっていますが、PC、ノート、手帳を入れたらお弁当が入る隙間がありません。
その為わざわざ別のカバン(お弁当バッグ)を追加で持って行っていました。やはり通勤の際はカバン一つで通勤したいとこの時は常々思っていました。
▲片手が塞がる
通勤カバン+お弁当バッグ=片手が塞がる
私は電車通勤の為、電車内ではスマホを触ることが、ほとんどですが、この状態だとスマホを弄るのに非常にアンバランスな体勢になってしまいます。肘にカバンをかけて吊革を持ちつつスマホを弄る状態・・・通勤中はリラックスしたいのに常にストレスが掛かっていました。
▲物が取り出しにくい
通勤・仕事で外出の際にブリーフケースだと何かがあった時に物が取りづらいことが、度々ありましたカバンの中が狭い為、物同士が干渉して取りにくい
②理想のカバン探し
通勤時のストレス原因を解決する為に理想の通勤カバン探しを行いました。
★目的・シーンを考える
目的:大容量、両手を塞がない、物の出し入れがスムーズに出来る+の場に相応しいデザイン(安っぽくない、なるべくなら革)
シーン:通勤(電車通勤)
※高すぎない(1~2万円以下)
★中身に何を入れるのかを考える
大容量が良いといっても、大容量のボストンバッグを通勤に使うわけにはいかない為、どれくらいの容量があればいいのかを考えました。
中身:ノートPC、A4のファイル、厚めのパンフレット、システム手帳、充電器、名刺入れ、財布、ペンケース、ポケットティッシュ、ネクタイ、フリスク、小銭入れ、パスケース、イヤホン、お弁当箱
ざっと思い付くだけでかなりの物をカバンに入れる必要があります。これに書類がある程度増えることを考えると・・・結構選ぶのが大変
★条件にマッチしているカバンは?
色々見て回りましたが(ネット、お店、街行く人etc…..)条件に合いそうなのは、3WAYバッグかビジネストートの2強だなと!
更にビジネスの場に相応しいか
※私の場合は置いたときに自立するかがポイント!
を考えるとビジネストートに軍配があがりました!因みに出張の時は3WAYのナイロンカバンを使っています。とても楽で重宝しています。
③理想に辿り着きました!オススメ!ビジネストート

画像のビジネストートを購入しました!!
ビジネスレザーファクトリー(HPはこちらから)のビジネストートです。良質な革と落ち着いた色合い(ダークネイビーをチョイスしました!)↓は中身・下部の画像です。
大容量!! 地面に直接触れないようにポッチがあります
大容量ということでブリーフケースと比べてみました!!

比較画像では少しわかりづらいですが容量は体感で2倍はあります。お弁当+書類くらいなら難なく入ります。1泊2日の出張・旅行ならこのカバンで行けるくらい大容量です。
また、肩に引っ掛けて持つことで両手が空き非常にストレスが減りました!電話しながら改札を通れます(肩にカバン、左手にスマホ、右手にパスケース)
容量が大きい+カバンの入り口が大きい為、物の出し入れが非常にスムーズに出来ます!
念の為、カバンのURLを載せています↓

■個人的な購入+αポイント
- 店員さんの接客がとても良かった
- 革の質が良く安っぽく感じない
- 値段が税込み16000円くらい(よく覚えてませんが….)
- シンプルなデザイン
④使用した感想
★使用感・・・結構しっかりとした革ですが適度に柔らかくコシがあり使いやすいです。まだまだ新品なので革の匂いがします(苦手な人は気になるかも)
★満足感・・・あまり人と被るのが好きではないので、被ることがないこと、ビジネストートを使用している人自体少ない、革が高級感があり満足感は高いです。
★不満点・・・今のところあまりないですが、持ち手の部分が少し細く重い物を入れた時に少し心配になります※とても頑丈です。 あとはチャックの部分が中の布を噛みそうなのが少し残念ですが全然許容範囲内です。
⑤まとめ
如何でしたでしょうか?通勤のカバンで悩んでいる方がいたらこの記事を参考になるかなと思います。ビジネストートは容量も大きく革製も多いのでお勧めです。私自身もビジネストートに変えてからかなり通勤のストレスが軽減出来ていることを実感しています。是非通勤時のカバンにビジネストートを視野に入れてみてください!